1988年
4月29日〜
9月20日
|
東京(日生劇場)
ファントム:市村正親、沢木順
クリスティーヌ:野村玲子、鈴木京子、保坂知寿
(アンダースタディ:伊東恵里)
ラウル:山口祐一郎、芥川英司
|
1988年
12月24日〜
1989年
3月31日
|
大阪(近鉄劇場)
ファントム:市村正親
クリスティーヌ:野村玲子、鈴木京子
ラウル:山口祐一郎、芥川英司
|
1989年
4月20日〜
7月20日
|
東京(日生劇場)
ファントム:市村正親、沢木順
クリスティーヌ:野村玲子、鈴木京子、吉岡小鼓音
ラウル:山口祐一郎、芥川英司
|
1990年
8月21日〜
10月23日
|
東京(新橋演舞場)
ファントム:山口祐一郎、沢木順
クリスティーヌ:鈴木京子、吉岡小鼓音
ラウル:佐野正幸、長裕二、石丸幹二
|
1990年
12月20日〜
1991年
4月7日
|
名古屋(中日劇場)
ファントム:山口祐一郎、沢木順
クリスティーヌ:鈴木京子、花岡久子
ラウル:佐野正幸、石丸幹二
|
1991年
9月20日〜
12月22日
|
大阪(近鉄劇場)
ファントム:芥川英司、山口祐一郎、沢木順
クリスティーヌ:鈴木京子、花岡久子
ラウル:石丸幹二、佐野正幸
|
1992年
1月17日〜
4月14日
|
東京(日生劇場)
ファントム:山口祐一郎、沢木順
クリスティーヌ:鈴木京子、中澤孝子、花岡久子
ラウル:石丸幹二、佐野正幸、岡幸二郎
|
1993年
9月1日〜
1994年
7月24日
|
札幌(JRシアター)
ファントム:芥川英司、山口祐一郎、沢木順、青山明
クリスティーヌ:鈴木京子、中澤孝子、花岡久子、斉藤昌子
ラウル:石丸幹二、佐野正幸
|
1995年
6月17日〜
10月29日
|
大阪(MBS劇場)
ファントム:山口祐一郎、沢木順
クリスティーヌ:鈴木京子、井料瑠美
ラウル:石丸幹二、柳瀬大輔
|
1995年
12月19日〜
1996年
4月15日
|
東京(日生劇場)
ファントム:村俊英、沢木順
クリスティーヌ:井上ちえ、鈴木京子、井料瑠美、中澤孝子
ラウル:石丸幹二、柳瀬大輔、佐野正幸
|
1996年
5月19日〜
1997年
1月21日
|
福岡(福岡シティ劇場)
ファントム:村俊英、沢木順
クリスティーヌ:井料瑠美、井上ちえ、鈴木京子
ラウル:石丸幹二、柳瀬大輔、佐野正幸
|
1997年
3月2日〜
1998年
3月14日
|
名古屋(名古屋ミュージカル劇場)
ファントム:村俊英、沢木順
クリスティーヌ:井料瑠美、井上ちえ、村田恵理子
ラウル:石丸幹二、柳瀬大輔、佐野正幸
|
1998年
5月20日〜
1999年
7月31日
|
東京(赤坂ミュージカル劇場)
ファントム:今井清隆、村俊英、沢木順、青山明
クリスティーヌ:井料瑠美、森岡純子、村田恵理子
ラウル:石丸幹二、柳瀬大輔、佐野正幸、小林克人
|
2001年
4月30日〜
7月21日
|
仙台(宮城県民会館)
ファントム:高井治、村俊英
クリスティーヌ:村田恵理子、五東由衣、沼尾みゆき、井料瑠美
ラウル:柳瀬大輔、佐野正幸、鈴木涼太
|
2001年
8月11日〜
10月8日
|
広島(広島郵便貯金ホール)
ファントム:高井治、村俊英
クリスティーヌ:村田恵理子、五東由衣、沼尾みゆき、井料瑠美
ラウル:柳瀬大輔、佐野正幸、鈴木涼太
|
2001年
10月31日〜
12月9日
|
静岡(静岡市民文化会館)
ファントム:高井治、村俊英
クリスティーヌ:村田恵理子、五東由衣、井料瑠美
ラウル:柳瀬大輔、佐野正幸
|
2002年
1月1日〜
2003年
3月2日
|
京都(京都劇場)
ファントム:高井治、村俊英
クリスティーヌ:村田恵理子、五東由衣、沼尾みゆき、大前さおり
ラウル:柳瀬大輔、佐野正幸、石丸幹二、鈴木涼太
|
2003年
8月10日〜
2004年
3月28日
|
福岡(福岡シティ劇場)
ファントム:村俊英、高井治
クリスティーヌ:村田恵理子、五東由衣、沼尾みゆき、大前さおり
ラウル:佐野正幸、鈴木涼太、北澤裕輔、内海雅智
|
2005年
1月12日〜
2007年
3月21日
|
東京(電通四季劇場 「海」)
ファントム:高井治、村俊英、佐野正幸
クリスティーヌ:佐渡寧子、五東由衣、沼尾みゆき、坂本泰子
高木美果、苫田亜沙子、西 珠美
ラウル:石丸幹二、佐野正幸、柳瀬大輔、北澤裕輔、鈴木涼太
|
2007年
5月3日〜
2009年
5月17日
|
大阪(大阪四季劇場)
ファントム:高井治、村俊英、佐野正幸
クリスティーヌ:佐渡寧子、五東由衣、沼尾みゆき、坂本泰子
高木美果、苫田亜沙子、西珠美、木村花代
伊藤志保、笠松はる
ラウル:石丸幹二、佐野正幸、柳瀬大輔、北澤裕輔、鈴木涼太
岸佳宏、天野陽一
|
2009年
8月2日〜
2011年
1月30日
|
名古屋(新名古屋ミュージカル劇場)
ファントム:高井治、村俊英、佐野正幸、芝清道
クリスティーヌ:苫田亜沙子、西珠美、木村花代
伊藤志保、笠松はる、高木美香
ラウル:鈴木涼太、北澤裕輔、岸佳宏、天野陽一、飯田達郎
中井智彦
|
2011年
3月6日〜
2011年
8月28日
|
京都(京都劇場)
ファントム:高井治、佐野正幸、村俊英、芝清道
クリスティーヌ:笠松はる、高木美果、沼尾みゆき
苫田亜沙子、佐渡寧子
ラウル:中井智彦、飯田達郎、鈴木涼太、北澤裕輔
岸佳宏、天野陽一
|
2011年
10月1日〜
2013年
6月15日
|
東京(電通四季劇場 「海」)
ファントム:高井治、佐野正幸、村俊英、大山大輔
芝清道、今井俊輔、橋元聖地、飯田洋輔
クリスティーヌ:笠松はる、高木美果、沼尾みゆき
苫田亜沙子、佐渡寧子、土居愛実
ラウル:中井智彦、飯田達郎、鈴木涼太、北澤裕輔
岸佳宏、天野陽一
|
2013年
12月23日〜
2014年
11月24日
|
札幌 (北海道四季劇場)
ファントム:高井治 佐野正幸 村俊英 橋元聖地 飯田洋輔
クリスティーヌ:笠松はる 苫田亜沙子 土居愛実 高木美果
山本紗衣
ラウル:中井智彦 飯田達郎 鈴木涼太 岸佳宏 北澤祐輔
|
2015年
9月20日〜
2016年
8月21日
|
名古屋 (新名古屋ミュージカル劇場)
ファントム:芝清道、佐野正幸、高井治、村俊英、橋元聖地
クリスティーヌ:山本紗衣、苫田亜沙子、久保佳那子、土居愛実
ラウル:鈴木涼太、北澤裕輔、飯田達郎、岸佳宏、中井智彦
神永東吾、光田健一
|
2017年
3月25日〜
8月13日
|
横浜 (KAAT 神奈川芸術劇場)
ファントム:佐野正幸、高井治、橋元聖地、芝清道、村俊英
クリスティーヌ:山本紗衣、苫田亜沙子、久保佳那子
ラウル:神永東吾、光田健一、北澤裕輔、鈴木涼太
飯田達郎、岸佳宏
|
2017年
9月14日〜
11月19日
|
広島 (上野学園ホール【広島県立文化芸術ホール】)
ファントム:佐野正幸、高井治、橋元聖地、芝清道、村俊英
クリスティーヌ:山本紗衣、苫田亜沙子、久保佳那子
ラウル:神永東吾、光田健一、北澤裕輔、鈴木涼太
岸佳宏
|
2017年
12月27日〜
2018年
5月20日
|
京都 (京都劇場)
ファントム:佐野正幸、高井治、橋元聖地、芝清道、村俊英
クリスティーヌ:苫田亜沙子、岩城あさみ、山本紗衣
久保佳那子
ラウル:光田健一、鈴木涼太、神永東吾、北澤裕輔
|
2018年
7月21日〜
9月17日
|
静岡 (静岡市民文化会館大ホール)
ファントム:佐野正幸、村俊英、橋元聖地、芝清道、高井治
クリスティーヌ:岩城あさみ、苫田亜沙子、山本紗衣
久保佳那子
ラウル:鈴木涼太、光田健一、神永東吾、北澤裕輔
|
2018年
10月22日〜
2019年
1月14日
|
仙台 (東京エレクトロンホール宮城)
ファントム:佐野正幸、村俊英、橋元聖地、芝清道、高井治
クリスティーヌ:岩城あさみ、久保佳那子、山本紗衣
ラウル:鈴木涼太、光田健一、神永東吾、北澤裕輔
|
2020年
10月24日〜
2022年
1月10日
|
東京 (JR東日本四季劇場「秋」)
ファントム:佐野正幸、岩城雄太、飯田洋輔、清水大星
クリスティーヌ:山本紗衣、海沼千明、岩城あさみ、久保佳那子
ラウル:加藤迪、光田健一
|
2022年
3月6日〜
2023年
8月27日
|
大阪 (大阪四季劇場)
ファントム:岩城雄太、飯田洋輔、清水大星、佐野正幸
クリスティーヌ:山本紗衣、海沼千明、藤原遙香、岩城あさみ
牧貴美子、久保佳那子
ラウル:加藤迪、光田健一、飯田達郎、岸佳宏
|
2024年
4月開幕
|
横浜(KAAT 神奈川芸術劇場)
詳細がわかり次第追記します
|
イギリス
|
●ロンドン
劇場…Her Majesty's Theatre
1986年10月9日〜ロングラン中
●エジンバラ
劇場…THE EDINBURGH PLAYHOUSE
(Scotland,s New International Theater)
1995年10月〜1996年4月
1999年9月21日〜1999年12月18日
|
アメリカ
|
●ニューヨーク
劇場…Majestic Theatre
1988年1月26日〜2023年4月16日
●サンフランシスコ
劇場…Curran Theatre
1993年7月14日〜1998年1月3日
劇場…Orpheum Theatre
2003年7月20日〜2003年9月7日
●ワシントン
劇場…Kennedy Center(ケネディーセンター・オペラハウス)
1991年6月6日〜1991年9月28日
1993年6月30日〜1993年10月2日
1997年6月14日〜1997年10月4日
●ロサンジェルス
劇場…Ahmanson Theater(アーマンソン劇場)
1989年5月31日〜1993年8月29日
2003年10月12日〜2003年12月6日
劇場…Pantages Theatre
1997年10月15日〜1998年1月31日
1998年8月30日〜1998年11月15日
●ラスベガス
劇場…The Venetian's Opera House
(リゾートホテルVenetian内の劇場)
2006年6月24日〜
|
カナダ
|
●トロント
劇場…Pantages Theatre(パンテージ劇場)
1989年9月20日〜1999年10月31日
●バンクーバー
劇場…Queen Elizabeth Theatre
1991年5月30日〜1991年10月23日
|
韓国
|
●ソウル
劇場…LGアートセンター
2001年12月1日〜2002年6月30日
劇場…シャルロッテシアター
2009年9月23日〜2010年8月8日
|
ドイツ
|
●ハンブルグ
劇場…Neue Flora(ノイエ・フローラ)
1990年6月29日〜2001年6月30日
連続でロングランなのか、間が切れているのか不明です。
●シュトゥットガルト
劇場…PALLADIUM Theater (SI-Centrum)
2002年11月1日〜
|
オーストリア
|
●ウィーン
劇場…Theater an der Wien (アン・デア・ウィーン劇場)
1988年12月21日〜1990年4月8日
劇場…Raimund Theater
1990年6月10日〜1993年6月30日
|
スウェーデン
|
●ストックホルム
劇場…オスカル劇場(OSCARS TEATERN)
オスカー劇場でもOK
1989年10月27日〜1995年6月18日
時々休演期間を入れながらロングラン
|
スイス
|
●バーゼル
劇場…Musical−Theater
1995年10月12日〜1997年7月27日
|
ベルギー
|
●アントワープ
劇場…Stadsschouwburg-Theaterplein-2000 Antwerpen
(市立劇場)
1999年10月24日〜2000年7月2日
|
オランダ
|
●ハーグ スケベニンゲン
劇場…Circustheater(サーカス劇場)
1993年8月15日〜1996年8月4日
|
スペイン
|
●マドリッド
劇場…Teatro Lope de Vega
2002年9月4日OPEN
|
メキシコ
|
●メキシコシティ
劇場…Teatro Alameda
1999年12月16日〜
|
デンマーク
|
●コペンハーゲン
劇場…Det Ny Teater
2000年9月15日開幕
|
オーストラリア
|
●シドニー
劇場…Royel Theater
1993年7月24日〜1996年9月27日
連続ロングランなのか、間が切れているのか不明です
●メルボルン
劇場…Princess Theatre(プリンセス・シアター)
1990年12月8日〜1993年6月5日
1997年12月6日〜1998年6月6日
●アデレード
劇場…Festival Theatre
1997年4月24日〜1997年7月26日
|
ハンガリー
|
●ブダペスト
劇場…Madach Theatre
2003年5月30日〜
|
ブラジル
|
●サンパウロ
劇場…Teatro Abril(テアトロ・アブリウ)
2005年4月21日〜
|
ポーランド
|
●ワルシャワ
劇場…Teatr Muzyczny Roma
2008年3月15日〜
|
ロシア
|
●モスクワ
劇場…MDM劇場
2014年10月4日〜
|
フランス
|
●パリ
劇場…モガドール劇場
2016年10月予定…だったのですが劇場の火事で延期
|
香港
返還前でした
|
●香港
劇場…香港文化中心大劇院
1995年6月16日〜10月3日
ただしこれは、ワールドツアー。英語で上演
ファントム : Peter・Karrie
|
シンガポール
|
●シンガポール
劇場…ESPLANADE THEATER
1995年
2007年3月23日〜
香港同様ワールドツアー。英語で上演
95年のファントム : Peter・Karrie
|